不動産データ

2024年大阪中古マンション価格駅ランキング

ランキングの内容

本ランキングは、国土交通省が運営する「不動産情報ライブラリ」で公開されているデータに基づいている。使用したのは、2024年度における大阪府内の中古マンション等の成約価格情報である。このデータを統計的に分析し、各駅ごとの中古マンションの価格水準を推定し、下表にまとめた。

表中の「件数」は、分析に最終的に使用された当該駅周辺の中古マンションの取引件数を示している。「坪単価」は、その駅から徒歩5分、築10年の条件での坪単価を推定したものである。

駅名件数坪単価
和泉砂川654万
樽井761万
清児662万
美加の台868万
二色浜671万
新家580万
羽倉崎1184万
滝谷(大阪)584万
下松(大阪)587万
信太山687万
道明寺588万
貝塚(大阪)588万
千代田789万
法善寺589万
河内長野1097万
石切17108万
久米田5110万
北助松10110万
石津川8111万
ポートタウン東12111万
岸和田15113万
ポートタウン西19113万
高石16114万
萩原天神5114万
枚岡8115万
和泉大宮5116万
富田林6118万
光明池75118万
栂・美木多18119万
藤阪15120万
志紀13121万
寝屋川公園23125万
泉大津39127万
高見ノ里13128万
東岸和田17128万
金剛19128万
和泉府中31129万
彩都西41129万
初芝11130万
諏訪ノ森5131万
深井19131万
平林(大阪)9131万
大阪狭山市15131万
萱島6133万
忍ケ丘14133万
河内山本7134万
長尾(大阪)16136万
七道37136万
河内天美9137万
井高野6138万
和泉中央42138万
八尾南11138万
島本15139万
阪大病院前13139万
河内松原15139万
交野市10140万
寝屋川市16140万
光善寺28141万
ユニバーサルシティ19144万
北野田31144万
6144万
出来島5144万
吉田(大阪)6145万
津久野23145万
荒本17145万
浅香10145万
大阪港9148万
羽衣21149万
古市(大阪)7149万
河内花園5150万
伝法18150万
新石切21150万
コスモスクエア20151万
摂津8152万
柏原(大阪)5153万
上野芝35153万
瓢箪山(大阪)9153万
御殿山9154万
だいどう豊里10154万
住ノ江14154万
藤井寺16155万
八尾26155万
柴原阪大前12158万
加島19159万
百舌鳥八幡8159万
平野(JR)24160万
鴻池新田21160万
出戸11161万
河内永和7161万
瑞光四丁目11161万
68162万
喜連瓜破17163万
住吉大社10163万
星田9164万
加美8164万
枚方公園45165万
堺東46165万
新森古市7166万
牧野11166万
若江岩田31166万
正雀9167万
山崎(京都)10167万
安治川口15167万
長原(大阪)12168万
八戸ノ里33168万
古川橋15169万
花園町14170万
泉ケ丘54170万
河内小阪32170万
白鷺23171万
近鉄八尾26171万
千船30172万
岸里玉出10172万
摂津市24173万
百舌鳥7173万
住道47173万
門真市16173万
北加賀屋21174万
蛍池12174万
東部市場前13175万
31175万
住之江公園35176万
布施25176万
平野(大阪メトロ)20176万
JR淡路9176万
千鳥橋18177万
大和田(大阪)25177万
相川7179万
我孫子町8180万
守口市15180万
庄内(大阪)12180万
西三荘5181万
上牧(大阪)10181万
北花田25182万
徳庵12182万
北田辺11183万
衣摺加美北6183万
桜井(大阪)6184万
高井田(大阪メトロ)9184万
我孫子前5185万
新金岡50185万
万博記念公園(大阪)11186万
針中野6186万
香里園66186万
箕面11186万
岸里6187万
久宝寺18188万
関大前13188万
大日49188万
宇野辺27189万
JR野江6189万
田辺19190万
神崎川34190万
森小路6191万
千林大宮12191万
四条畷5191万
駒川中野11192万
水無瀬27193万
吹田(JR)15193万
沢ノ町7193万
御幣島52193万
三国ケ丘20194万
堺市14195万
下新庄12195万
玉出19195万
守口31196万
富田(大阪)12196万
北畠11196万
太子橋今市17197万
新深江13197万
服部天神16197万
今里(大阪メトロ)22197万
12198万
大正(大阪)38201万
帝塚山10201万
千里丘123202万
総持寺8203万
石橋阪大前40203万
朝潮橋27203万
深江橋25204万
なかもず(大阪メトロ)20205万
南田辺6206万
上新庄30206万
枚方市30206万
姫島12206万
長居24207万
緑橋34208万
摂津富田45208万
岡町28208万
あびこ23208万
鶴見緑地20210万
池田(大阪)55210万
千里山44210万
関目高殿35210万
牧落18211万
曽根(大阪)35211万
北巽6212万
淡路23213万
少路(大阪モノレール)48213万
東淀川15214万
吹田(阪急)8214万
放出37214万
姫松6215万
九条(大阪メトロ)30219万
北千里61219万
南茨木41219万
公園東口6219万
JR総持寺28221万
天下茶屋5221万
山田(大阪)62222万
鶴ケ丘9223万
横堤40223万
西九条20223万
西田辺37224万
塚本48225万
南千里64226万
城北公園通56227万
弁天町76228万
美章園5230万
鴫野35230万
蒲生四丁目53231万
豊中42233万
東三国80233万
箕面船場阪大前23233万
野江26234万
今福鶴見51235万
岸辺25235万
豊津(大阪)17237万
寺田町18239万
関目38240万
緑地公園72241万
三国(大阪)55242万
河堀口11243万
十三50243万
阿倍野53245万
西中島南方26247万
桃山台96248万
高槻市29248万
茨木市33249万
昭和町(大阪)20251万
江坂102252万
野江内代22253万
文の里18254万
樟葉15254万
茨木69255万
桃谷34256万
新大阪102258万
玉造(JR)28258万
鶴橋40259万
ドーム前千代崎15261万
松屋町42264万
京橋(大阪)75265万
都島70266万
大阪城公園7266万
大阪城北詰14267万
谷町九丁目60271万
阿波座98272万
桜ノ宮40273万
桜川(大阪)64273万
四天王寺前夕陽ケ丘69274万
玉川(大阪)14274万
野田阪神30274万
恵美須町5275万
大国町22275万
日本橋(大阪)35278万
海老江8279万
森ノ宮34281万
西長堀100285万
谷町六丁目87286万
千里中央133289万
高槻90290万
JR難波32291万
野田(JR)13292万
谷町四丁目105295万
大阪上本町79297万
天満41304万
野田(阪神)33305万
中津(阪急)19306万
玉造(大阪メトロ)23307万
天満橋66309万
天王寺60309万
堺筋本町130309万
長堀橋63312万
天神橋筋六丁目97314万
西大橋58316万
南森町51319万
中津(大阪メトロ)96321万
大阪天満宮54322万
新福島34322万
なんば(大阪メトロ)18325万
肥後橋45333万
四ツ橋38339万
北浜(大阪)74341万
本町135343万
扇町(大阪)35347万
中崎町71351万
心斎橋24354万
難波(南海)15354万
淀屋橋23358万
中之島71388万
福島(大阪)111389万
大阪梅田(阪急)20411万
北新地9422万
西梅田13571万
大阪20791万

解説

大阪府の坪単価は、予想どおり東京都と比較して全体的に低めである。その中でも、大阪駅が堂々のトップで、坪単価は791万円と推定された。これに続くのが、西梅田571万円、北新地422万円、大阪梅田(阪急)411万円と、大阪中心部の主要駅である。

一方、最下位から2駅はいずれも泉南市に位置しており、JR阪和線の和泉砂川は54万円、南海電鉄南海本線の樽井は61万円と、都心部と大きな価格差がある。

大阪市内の駅周辺では、おおむね坪単価250万円以上の水準となっており、70平米・3LDKに換算すると5,000万円以上の物件価格となる計算である。

大阪市近郊の駅に目を向けると、大阪(梅田)へのアクセスが良好な北部では、北大阪急行電鉄南北線の千里中央が289万円、北新地方面に直通する東部では、JR西日本片町線(学研都市線)の放出が214万円、天王寺に近い南部では、JR西日本阪和線の堺市が195万円と推定されている。

さらに郊外に進むと、南海電鉄泉北線の和泉中央が138万円、大阪モノレール彩都線の彩都西が129万円、JR阪和線の鳳が175万円と、価格水準は一段と低下する傾向が見られる。

-不動産データ